2023/03/04
ホームページは移管しました。 新しいホームページは大聖寺川、清流で検索してください。 今までありがとうございました。
2022/07/01
本日、7月1日より九谷ダム上流域の鮎竿漁が解禁となりました。 釣果は32匹で体長は15㎝~18㎝でした。 今年は釣れますよ。皆様のお越しをお待ちしております。 入漁券のお求めはフィッシュパスがオススメです。こちらでお求めの場合は山中温泉手前の 河南北交差点より河南新大橋を渡り、突き当り傍のセブンイレブンでお求めになれます。

2022/06/16
本日の釣果です。渇水のため一雨待ちという状態です。 最大は18㎝でした。

2022/05/20
                                                 5月17日(火)の画像です。まだ釣りあげていない方は頑張りましょう。 

2022/04/08
大聖寺川中流域、サクラマス好調です。 渓流も、残雪はありますが釣れますよ。(ヤマメはキャッチ&リリース区間にて)

2022/03/29
雪解け進んでいます。もう少しでかんじきなしで古九谷橋上流、大日山方面に入渓できます。車での進入にはもうしばらくお待ちください。  入漁券についてですが、今年から山中温泉総湯そばのファミリーマートでの取り扱いが出来なくなりました。夜間、早朝に入漁券をお求めの方はフィッシュパスがオススメです。こちらでお求めの場合は山中温泉手前の河南北交差点より河南新大橋を渡り突き当りの交差点近くのセブンイレブンで購入出来ますので宜しくお願い致します。

2022/03/20
令和4年3月20日古九谷橋からの画像です。かなり雪解けは進みましたが道路には60センチの残雪があります。これより上流の大日山方面に向かうにはかんじきが必要です。古九谷橋を渡ってのキャッチ&リリース区間の杉ノ水川方面は道路脇には残雪がありますが杉ノ水町まで行けます。河川までかんじき等で降りれば釣行は可能です。入渓される場合は十分な装備と安全確保を怠らないようお願いいたします。 入漁券のお求めはフィッシュパスでの購入をオススメします。こちらで早朝又は夜間にお求めになる方は山中温泉手前の河南北交差点から河南新大橋を渡り、突き当り傍の別所町セブンイレブンでお求め頂けます。ご連絡が遅くなりました事をお詫びいたします。 それでは皆様の良い釣行を・・・・・・

2022/02/02
大聖寺川漁協のホームページをご覧の皆様ご無沙汰しております。渓流、サクラマスの解禁まで一ヶ月を切り皆様もそろそろご準備のほどと思います。皆様にお知らせですが入漁券購入の際にご利用いただいてきた山中温泉総湯そばのファミリーマートでの入漁券の販売が今年から出来なくなりました。特に夜間、早朝にご利用の皆様にはご不自由をお掛けすることとなり申し訳なく思います。近隣のコンビニにご検討頂いておりますが今のところ良いお返事がいただけません。当漁協では携帯スマートフォンで入漁券が購入出来るフィッシュパスがご利用いただけます。いつでも購入頂けるフイッシュパスをご利用頂ければご自宅でも入漁券が購入が出来ますのでお時間と手間が省けますオススメです。是非ともご利用ください。 さて今年も九谷ダム上流域ではかなりの積雪があり解禁当初は古九谷橋上流はかんじきが必要になりそうです。イワナ・ヤマメの稚魚放流も例年と同じ量を予定しておりますので今年も楽しんで頂けると思います。又渓流の情報は解禁1週間前ぐらいに古九谷橋周辺の状況を画像でお知らせいたしますのでご覧ください。中流域のサクラマスも放流の成果があり前シーズン中に5匹釣り上げた人もいました。今シーズンは始まらないと分かりませんが同じような釣果が望めるのではないかと思っています。解禁当初は八号線より下流域で釣果がよく聞かれます、特に大聖寺JR鉄橋付近がオススメですが良いポイントには人が集中しますのでトラブルにならないようにマナーを守っての釣行をお願い致します。 では皆様のご健勝をお祈り申し上げます。
2021/06/30
 梅雨明けは、まだなのでしょうか?ムシムシとした日が続くこの頃、アングラーの皆様はいかがお過ごしでしょうか。明日七月一日より山中温泉の奥の我谷ダム上流域の鮎竿釣りが解禁となります。ダム上流なので天然遡上鮎はいませんが、ここでは富山産の稚鮎を放流して育った鮎を釣り人の皆様に楽しんで頂いています。渓流域なので釣りをしていると鮎だけでなく山女魚も釣れる事もあります。中流域に比べて釣果は少ないかもしれませんが、水がきれいなので食べてもすごく美味しいと好評です。興味のある方は是非,大聖寺川我谷ダム上流での鮎釣りを試してみて下さい。それではアングラーの皆様の良い釣行を・・・  追伸 当大聖寺川漁業組合では新規組合員の募集を行っています 詳しくはお問い合わせを。
2021/06/15
 いよいよ 2021年度の鮎竿釣りが...

さらに表示する